育児書を読む必要があるか
育児書は何冊読んだほうがいいの? 私の場合は、子どもができて、一番最初に買って読んだ育児書は「ヨコミネ式 子供が天才になる4つのスイッチ」でした。その本をきっかけに育児書を多数読み漁るようになりましたが、結婚する前から、専門学校の履修...
育児書は何冊読んだほうがいいの? 私の場合は、子どもができて、一番最初に買って読んだ育児書は「ヨコミネ式 子供が天才になる4つのスイッチ」でした。その本をきっかけに育児書を多数読み漁るようになりましたが、結婚する前から、専門学校の履修...
エルマーのぼうけん 星の王子様 オーディオCDは経済的な教材 以前のブログ「ドラマCDは言語理解能力を高める」の続きです。そのときに購入した「星の王子様」(80分3000円)は全部聴き終えて...
歴史ある家庭教育法 私は長女が生まれてから様々な考え方の教育書籍を読んできました。巷にたくさんの教育本が溢れかえっている様子をみるに、「我が子の頭を良くしたい」と考えることは子を持つ親の永遠のテーマのようです。様々な教育本が書店に並べられ...
車の中での過ごし方 家族でレジャーや旅行にいくときに車でいきますよね?車の中ではどうやってすごしますか?子どもがいる家庭ではCDで童謡やアニメソングを流したり、DVDでアニメをみせたりするところが多いと思います。そうしたほうが長い移動時間...
BOOK OFFで絵本を大量購入する 先日BOOK OFFを3店舗まわって100円の絵本を大量に購入したが、さらに今日も2店舗まわって14冊購入した。最近は毎日、最低3冊は読み聞かせをしてあげてる。指で文字を1つずつなぞってやると、一...
3歳2ヶ月の絵本読みの現状 私はフジテレビの番組「エチカの鏡」でヨコミネ式教育が取り上げられた放送を動画サイトでみたことがきっかけで早期教育に興味をもちました。なので、考え方がヨコミネ式をはずれて、ドーマンメソッドに変わった今でも我が...
「読書スピード計測」*パソコンのみ 私は読むのが遅い 前々から、私は自分の読書スピードがひどく遅いと感じていました。それはどういうときに感じるかというと、誰かから「ちょっと、これ読んでみてん」と何かの記事を渡されたときや、複数の...